2018年1月4日。今日から仕事始めです。スターこと花田伸二も、ももち浜ストア出演中。
あっというまのお正月休み。皆様どんな年越しになりましたでしょうか?私は、何故か喜多屋の木下部長と八女で迎え、福島八幡宮に初詣というスタートでした。気持ち新たに凛とした感じで新年を迎えることができました。2018年、みなさまにとって良き年でありますように。ますますのご健勝とご多幸を祈念しております。
ヨンキュープラスは笑顔あふれる番組作りを目指します。
勝手に笑っているおじさんたちですので。特段声高々に宣言するまでもないのですが、これからも笑顔があふれる番組作りは意識して制作していきたいものです。今年も大晦日のダウンタウンが提供する笑ってはいけないを観ました。録画で、ですが。なんか今年はゲスト出演者が笑かすよりも、身内ネタでよく笑わせてもらったなと感じました。月亭方正さんのお色直しからの怒涛のお笑いというのは、昔なつかしな感じもあり、またダウンタウンがやんちゃな時代のノリも垣間見えたりとかで。楽しく腹を抱えて笑っておりました。目指すはそんなところですかね?演者の笑顔に視聴者もいつしか笑顔あふれる。みたいな。そんなところまで持っていきたいものです。
ケン坊田中の芸人魂を見せてみようかと。
なんかケン坊さんって、見た目と違って、意外と「芸人とはかくあるべし。」的な一家言を持ってそうな感じなのです。そのあたりのこだわり。あと多分福岡芸人としてのこだわりっていうのは、ケン坊さんが持ってある気配がします。そのあたりとかも掘り下げてみたいなと。
聞き上手なケン坊さんの自分語り。
そんなのを2018年。取り組んでみたいなと思っております!へーっ。こんなこと考えてたんだ。とか。こういうこと考えながらテレビ出てたんだとか。知ってそうで知らないケン坊の世界こうご期待くださいませ。
花田伸二さんってこんな人だったんですね。
とか。ちょいワルな感じがでてますとか。花田伸二のイメージも変わりつつあるのかな?元々は文化人枠のコメンテータなんで、特段自分語りをすることはないんでしょうけれども。これからも花田伸二のいいところ悪いところ。ちょうどいい具合に披露していきますんで。皆様、ご支援くださいませ。