広瀬アリスの美しさにビックリ
全てのロケを福津市内で行った映画「巫女っちゃけん」が封切られた。その前日に福岡市内のホテルでレセプションが行われ、福津市長や宮地嶽神社の宮司、もちろんグ・スーヨン監督や主演女優の広瀬アリスさんも参加。広瀬アリスさんの容姿の美しさにビックリ仰天した。背の高さと姿勢、体と顔のバランス、歯並び、すれ違ったときの香り、所作、もう完璧。これが売れっ子女優のポテンシャルなんだと実感した。世の中にはこんな女性とお付き合いできる男が存在するのだなぁ、と市役所の友人達と意味もない恨み節を炸裂させた。
それから監督がステージでご挨拶をされ、その時体格のいい男性が同級生として紹介されていた。
レセプションで思いもよらぬ出会い
しばらく歓談しているとその監督の同級生と今を時めく芸人・ゴリけんが何やら親し気に話している。私はパーティーの時でも自分からガンガン名刺交換するタイプではない。ここが1人っ子の気弱なとこ。しかし、この時だけはなぜか気になり、まぁゴリけんが友達ってこともあり、そのテーブルへ行って監督の同級生の方にご挨拶した。
すると「花田さんですよね?」
「はい、そうですが」
「杉野さんご存知ですか?」
「・・・」
「豊丸産業の・・」
「あ~、カミさん側のおじさんです。」
「あ~、よかったぁ、お会いできて。生前は杉野さんにとってもお世話になりまして・・」と思わぬ展開へ。
それから、会も終了し、一人エスカレーターに乗っていると、「花田さん、今から中洲へ1軒行きませんか?」とその男性からお誘いを受け、テレビ局やナベプロの方たちと同行することに。その際、タクシーには私とその山本さんという男性が2人、車内でも今の自分があるのは杉野さんのおかげなんだと叔父に対する感謝のエピソードを熱弁され、強面が歪みだし、グスグスと鼻をすすられた。この方はパチンコの機械メーカーの社長兼九州遊技機商業協同組合の理事長もなされてるお方だったのだ。
それから中洲のクラブでも当時のお世話になったお話ばかりを聞かせていただき、しかも、叔父の杉野に会って今年が30年だという節目でもあった。いや~、ほんとに縁ってあるもんだなぁ、そして17年前に亡くなった叔父に対し、今でも恩を忘れずに、当時テレビを見ながら「この花田ってうちの身内なんだ」と叔父のつぶやきも忘れずにいてくださったことにちょっと目頭が熱くなりつつ下ネタで盛り上がった、心温まる一夜であった。
宮地嶽神社公認のお饅頭はこちら