そっとしておくこともマナー
収入印紙で手紙が届いたくらいは、そっとしておかくなくちゃいけない。目くじら立てて郵便局にクレームをつけるなんてトンデモない。そっとSNSにさらしてみんなで大目に見ることである。こっそり笑うことである。
長女が東京で何をしているのか!?
何を想って暮らしているのか!?
ワタシは親として娘たちのことを何も知らない。
知っていたとしても、
娘の彼氏との別れ話など、ずっと目を瞑っておかなくちゃいけない。
そっとしておかなくちゃいけないことが世の中には山ほどある。
それが大切なマナーであることもある。
賢明に生きるコツは、
答えを出してはいけない問題があることを知ることである。
ご飯も食べたことのないような他人のやっている不倫に目くじらを立てる意味がわからない。そんなもんは、酒の肴くらいにしておけばいい。ワタシたちは、他者の不倫の罪を断罪できるほど立派には暮らしていない。
ヨンキュープラスの読者の皆さんが、こんな意見に多く賛同していただくことを切に願う。