サザエさん一家は庶民でも何でもない
波平さんは、京都大学出身である。
マスオさんは、早稲田大学。
裏に住んでるいささか先生は、芥川賞作家。
そして、世田谷の一戸建て。
庶民でも何でもない。
国民規模の誤読である。(笑)
・・・で安倍内閣のスローガンは、「一億総活躍社会」である。このコトバを聞いた時から、ワタシのアタマの中には、サザエさんが何度も登場してきた。京都大学出身なのに、ハゲている波平さん。早稲田出身の商社マンなのに、養子のマスオさん。どら猫をおいかけるセレブ妻のサザエさん。
一億の大衆の哀歓の中から湧き上がる明日への勇気と希望。ひとりひとりがオンリーワンで総活躍。国民規模の誤読を誘導するコトバである。別に文句を言ってるわけではない。そういうキャッチフレーズが必要なことも、広告屋として嫌なくらい理解しているつもりである。
ただあまりにも漫画っぽいなぁと・・・。サザエさんが大好きな日本国民だから、そういうことで良いのだけど・・・と、名フレーズにケチをつけられるのが年上の人間の義務であると思うわけである。