おじさんになると、目覚めが早い
花田:最近、朝6時前後に目が覚める。
中村:そうやろう。俺も一緒やん。
花田:だいたい、12時から1時ぐらいに寝て6時に起きる。寝るのにも体力がいるから、ジムに通い始めたのに、今年は、合計5回しか行ってない。7ヶ月で。
ケン坊:何の成果が出ているんですか。赤ちゃんみたいになっていますよ。お腹。
花田:ところが、気づいた。継続が力なりという言葉が一番嫌い。
みんな:ダメだな・・・。
ケン坊:そんなことはさておき、視聴率が悪いそうです。
花田:それは知っています。俺が悪いと。
中村:おっさんずラブを参考にしようや。
ケン坊:視聴率いいんですよね。おっさんが悪なわけじゃない。僕は、彩綾を前面に押していくのがいい。彩綾は、元ミスユニバース。福岡の。
安藤:そうですね。2014年。
ケン坊:戦っていたわけじゃないですか。その時の写真とか見せてもらったんですが。
花田:その時はすごいよ。
安藤:おじさんたちだけど、ときめくような会話があれば。
花田:意識低い系バラエティだから。
ケン坊:プレゼント案が出ています。
花田:安易な案ですね、それは。
安藤:7月25日、水曜日。八女市で鴨料理屋「葉山」がリニューアルオープンするんだそうです。
中村:ここは、またエージェントプラスがやるそうです。
安藤:ということで、須美礼4合瓶2本セットを10名様にプレゼント!ただし、八女恵比寿酒店に取りに来られる方のみ。告知祝いね。
中村:これで視聴率が上がるかっていう。
ケン坊:もう、その話は終わっていますよ。たぶん。
マーゼル・マーゼルの34種類の野菜と麹が入ったスープは絶品
ケン坊:いい香りがしてきました。
中村:スープとスムージーの専門店Maazel Maazel(マーゼル・マーゼル )ナチュラルスムージーの社長。六本松の421ビル。九大跡の。34種類の野菜と麹が入ったメニュー。それぞれ、トウモロコシの贅沢ポタージュ、たっぷりキノコのポタージュ、エビとトマトの濃厚スープ、アスパラガスと玉ねぎのポタージュ。
みんな:いただきます。美味しい。普通のポタージュと全然違う。
安藤:野菜をちゃんと感じる。
辻社長:どのポタージュもお野菜が34種類と麹が入っています。
安藤:母が入院していた時に、父にプレゼントに買いました。
辻社長:マーゼル・マーゼルは日本語の造語なんですが、大地の恵み、野菜とか果物を混ぜ合わせる、お客様のライフスタイルに輝きを混ぜ合わせるということで、マーゼル・マーゼルにしています。これ、夏の冷製スープにしてもいけます。牛乳とか豆乳とかを混ぜても美味しいです。
ケン坊:スープとスムージーの専門。なんで、その二つを。
辻社長:もともとバーのオーナーを10年やっていて。そこで、旬のフルーツをカゴにいっぱい持って、来られた方に好きなフルーツを選んで頂いて、即興でカクテル作りますよって。サービスでずっとやっていて。女性の方にすごく好評で。みなさんノンアルコールで飲まれていたんです。なかなか八百屋さんで買って剥いてまで食べないけど、その美味しさがそのまま手軽に飲めたら、身体にも美容にもいいしとのことで。そしたら、私の混ぜ合わせる技術と、野菜ソムリエの資格を取りまして、身体にいいスープとスムージーを作ろうと思ったんです。香りを混ぜ合わせる繊細な技術が入りますので。
花田:パッケージとか、どんな感じで売っているんですか?
辻社長:パウチにして。そのまま温めても冷やして。全部で7種類あります。期間限定で旬の素材をつかったメニューもあります。濃厚ですから、調理のソースとして使われる方も。あとは、ご飯とチーズを混ぜてリゾットとかですね。お客様からお見舞いやギフトとして差し上げたいからということで、できました。もともとこのカタチではなかったんです。
花田:いい物ってそういう経緯が多いですよね。儲かろうではなくて。
安藤:どうして、全部に麹が入っているんですか?
辻社長:スムージーを作る時に、いろんなジュース屋さんを見てまわると、結構大量にお砂糖やシロップを入れられるのが通常で、身体にいい物を作ろうと考えてできたメニューなので、身体にいい物で甘みを出せないかと。そこで、麹。甘酒のもと、甘麹ですね。
中村:一番人気はどれですか?
辻社長:エビとトマトのポタージュと、トウモロコシですね。
花田:たっぷりキノコのポタージュが絶対美味しいって。
中村:トウモロコシの贅沢ポタージュが絶対美味しいよ。
ケン坊:エビとトマトが美味しいよ。レンジでも温められるんですね。
安藤:それを見て、父にも大丈夫だと思ったんですよ。
辻社長:ぐるなびでも入選。ギフトを中心に全国展開もしています。賞味期限は半年ぐらいです。保存料はなしです。
ケン坊:プレゼントしたい気持ちすごくわかる。忙しい朝にいい。
花田:年とって、飲みこむ力がなくなった時にいい。
みんな:ははっはっははっはっはは。なるほどね。
辻社長:離乳食にもおすすめです。
49プラス始まって以来、紅白歌合戦出場歌手登場。それに、銀座ナンバー1元ホステスも!?
中村:今日のゲストすごいですよ。49プラス始まって以来ですよ。紅白歌合戦出場歌手。
花田:そういう方が、この番組に。まー。緊張しますね。
中村:重本ことりさんです。
中村:ようかい体操の。Dream5のメインボーカルですよ。天才テレビくんの。歌も上手だし、物真似もできる。
重本:隣にいるのは、株式会社GOLDの鈴木セリーナ詩織会長です。
中村:ゴールドを始める前身は、銀座でホステスさんをやられていて、すごい成績を上げていたと。おじさん転がしがめっちゃ上手とかで。
花田:転がしてもらえたら。
ケン坊:ことりさんから見て、どんな会長ですか?
重本:モテるなって感じがしますね。おじさんって優しい大好きっていつも言っています。
中村:本当に好きなんかい。
鈴木社長:好きです。おじさん全般好きです。小学生の時からおじさんが好きです。ホステスになってからも、みなさん優しくしてくださって。おじさんは神様です。銀座では、一組読んだら10人ぐらい来るので売り上げがいくので、一番の売り上げに。
重本:会長、お酒飲めないんですよ。だから、ドクダミ茶でボトル分稼いでいたみたいです。
鈴木社長:ドクダミ茶のピッチャーを頼んで、5リットルぐらい。ドクダミ茶で1テーブルで7万円ぐらい。
花田:シャンパンって言われたら構えるけど、ドクダミ茶なら。
鈴木社長:地元大分なんですけど、大分の時もホステスやっていて。都町でいい成績あげていました。20の時に銀座のクラブのママがガンになって、その方のドキュメンタリーをテレビでやっていて。それを見て、このママのもとで働きたいと思って、面接してくれて、上京することになりました。
最初会長にお会いした時、ヤバいの来たなって。しかし、次第にみんな惹きこまれていく
ケン坊:二人は長い付き合いなんですか?
重本:出会って、7、8年ですね。
鈴木会長:ホステスを辞めた後、ゴールドの前にというか、もう一つ会社を持っていて、その会社の事業でキャスティングがありまして。彼女の元マネージャーが友達で。彼女の写真が気に入って、キャスティングをさせてもらったんです。彼女がまだ中学生ぐらいの時です。
重本:ちょっと不思議なひとだなって。現場着いて、大分のスタッフさんとかの会食で。真面目にしていて。鈴木会長が「見て、今日新しい手帳買ったの。かわいくない」って。この人すごく不思議な人だなって。忘れられないですね。
鈴木会長:その日、ティファニーの手帳で。出たばかりで。当時。あまりにかわいくて、みんなに見せたくて。
重本:やばいの来たなって。でも、なぜか、そこに惹きこまれていく。おじさんたちも。
中村:「おじさんの取扱説明書」を出版するらしいんです。
鈴木社長:お客様のエピソードだったり。いまだに仲良くしていただいたりしているので、人間関係の築き方とかですかね。
重本:ためになるというより、わかるわかるって感じですよね。
鈴木会長:本当におじさんが好きなので、おじさんとずっと仲良くしていくにはどうしたらいいんだろうと思ってやってきたことなので。おじさんを好きになってという本です。
花田:いろいろ頼まれることが嬉しいおじさんとかもいるからね。この間、中洲に連れていかれたんですよ。あるお金持ちの社長から。先週私誕生日だったんですよっていう子がいて、シャンパンやらでお祝いですよ。1週間前の誕生日がネタになるのかよって。
鈴木会長:いける、いける。
花田:ねっ。それを言われて嫌なおじさんか嬉しいおじさんかをちゃんと見極めているってことですよね。
鈴木会長:そうですね。このお二人とは何度かお話しさせていただいて、中村先生はイケメンだなあと。先生のこと、好きです。花田さんは、お会いできて嬉しいです。
花田:また、嬉しいことを。
DVD「ことりばーす」発売中で、7月20日には写真集が発売予定。初のグラビア
重本:宣伝なんですが、DVD「ことりばーす」発売中で、7月20日には写真集が発売予定です。初のグラビアで。
鈴木会長:すごい頑張っていましたね。
重本:けっこういいカットができたんですよ。カメラマンさんマジですごいって。会長はあまり褒めてくれないから。
鈴木社長:まわりのスタッフさんすごいもん。あなたにできることは、いただいたことをこなすぐらい。それを企画してくれる人たちのほうがすごい。うちらが寝ている間から準備してくれて、やってくれて。彼らを褒めるべきじゃん。もっと高みを目指してほしいんですよ。これで、あー良かったってなると、自分に甘いからね。
中村:歌も踊りも何でもできるからね。
重本:そんなことないです。
ケン坊:今、喜びました。
鈴木会長:褒めるとすごい喜ぶ。普段、褒められ慣れてないから。
重本:会長を見ていると、2週間に1回ぐらい髪の毛のメンテナンスに行ったりとか、お洋服もそうですし、爪も常にキレイにしているし、ピラティス行ったりとか。すごいです。
鈴木会長:人に不快感を与えないように努力はしているつもりです。
ケン坊:銀座ナンバー1ですからね。
鈴木会長:みなさんのおかげで。お客様たちに本当によくしてもらって。
ケン坊:中洲にお店出すってどうですか。
鈴木会長:中洲行ってみたいです。行ったことなくて。
ケン坊:他に、告知とかない?
重本:初のソロシングル「ReBirth」。フジテレビ系全国ネットで毎週23時から放送の「全力!脱力タイムズ」のエンディングテーマに決まりました。もう流れていますので、ぜひ聴いてください。