今年も梅雨の時期になってきましたね。九州南部はすでに梅雨入りし、福岡もそろそろですね。梅雨の時期は、外出すると靴や洋服など目的地に着いたときにはビショビショ。外にでるのも億劫になりますよね。
毎年の梅雨対策、どうされていますか。
梅雨の時期によくお店で、梅雨の対策用グッズが売られているのを見かけます。防水スプレーだけでなく、防水バック、防水用イヤホンなどいろんなグッズが出ていますけど、やっぱり必須なのは傘!!
でも濡れた傘を持ち歩くとズボンや服が濡れたり、折りたたみ傘だと濡れてすぐにバッグに入れられないとかありますよね。でも、最近は撥水機能を備え、一振りするだけで水滴がなくなる傘があるそうなんですよ!!他にも普段の靴の上から履けるシューズカバー、レインシューズなど。お店に行って探すとご自身にあったものが見つかるかもしれませんよ。
そして、梅雨の時期に一番気になるのは、カビ。梅雨の時期は、カビが爆発的に繁殖してしまいます。カビが活発に繁殖するのは湿度70%以上。湿度は60%以下に保ち、カビの栄養となるゴミや汚れがないように綺麗にしておくことがカビの対策には必要なようです。(Today’sTrend Newsより)毎日忙しいなかでも、ちょっとした合間に少しずつ掃除できるといいですね。