笑顔が溢れる花田伸二のヨンキュープラス。
こんにちは。今日はいい肉の日です。毎月29日は肉の日。11月29日は、いい肉の日。まあいいか。どちらにしても通販のお肉屋さんだったり、スーパーのお肉コーナーだったりが、盛り上がるのです、この月末間際。なので今宵は美味しいお肉をたんと召し上がれ。です。
さて、出だしの写真はケン坊さんの笑顔です。永遠の童顔。いつまでケン坊はケン坊なのか?答えはずっとなんじゃないか?そんな笑顔が今回も溢れております。
続いては、中村先生こと中村修治さんです。どうですか?この笑顔。笑いすぎです。ホントに楽しいらしいです。こんなに楽しんでもらって嬉しい限りです。緊張感とかないんかな。収録も楽しく進んでいっていますんで、その楽しさが伝わったりすると嬉しいな。なんて勝手に思っています。
そして、スターです。花田伸二です。冠番組になったこの方。真面目に酒を嗜んでいます。毎回ホントに日本酒飲んでいます。日本酒は喜多屋さんからいただいたりしています。グラスもスターに相応しく、Baccaratのグラスです。会議室で撮影しているんで、チープな番組だなって思われると思うのですが、食べ物と飲み物にはこだわって作っているのです。
下の写真は、今回ゲストの霧島鶏を使って宮崎県都城市で大人気店ぼっけもんの黒木雄一さんです。黒木さんの話を熱心に鋭い目線で聞いていらっしゃるスターです。決してお酒で目がトロンとしているわけではございません。手前にあるのは、霧島鶏をふんだんに使った自慢のおせち料理です。去年発売分は、スターも中村先生も食べられました。なので、これはうまいっていうことを力強く語っていました。
お鍋が美味しい季節です。日本酒も美味しい季節です。
日本人に生まれきてよかったと思える番組になっています。今回。ぜひお腹いっぱいになって、あったかくして、見ていただければ。幸いです。美味しい鶏料理の話と、そして通販業界というところについても中村先生がプレゼンテーションしていますんで。こちらもお楽しみに。
霧島鶏のお買い上げはこちらから。
喜多屋の日本酒はこちらから。
おまけ。なんか神々しい中村先生です。