もちろん、温泉は好きである。
年間30泊ほど温泉旅館に泊まる生活をしていると飽きるどころか、造詣が深まるからか、どんどん好きになる。
旅館にはいろんなタイプがある。鉄筋コンクリートのビル型タイプやや小ぢんまりとした純和風旅館、はたまた、ロケーション抜群のリゾートホテルのような温泉旅館などなど。だから飽きないのもある。なかでも、客室に露天風呂がついてるタイプは温泉好きでなくとも数回はお湯につかるはずだ。それも居間からすぐに飛び込める設計だともうそこは天国である。しかし、この露天風呂付き客室は一般的には特別室という部屋タイプに分類されるため宿泊料金が高額になってしまう。
しかし、1泊2食つきで2万円以下のお手頃価格で料理も “バッチグウ”な旅館も存在するのだ。今日はそんなハイコスパな露天風呂付き客室のある温泉旅館を1軒だけ、お教えしましょう。
大分県筋湯温泉の「秀月」。ここは全室離れで和洋室、そして居間からすぐに飛び込めそうな造り。食事処は専用の個室。さらにその内容も申し分なし。にかかわらず、4名1室利用だと1名が14000円(税別)というから驚き桃の木山椒の木なのである。
後は、おいおい紹介していきまする。