空海も訪れた温泉地で混浴
古くは豊後風土記にも登場し、あの弘法大師空海も訪れたという由緒ある温泉「別府 温泉保養ランド」。世界にも比類なき鉱泥は、医療関係者からもその効能にお墨付きが与えられ、アントニオ猪木やジャッキーチェンまでもが療養に訪れているのだ。
覚えきれない数の浴槽を持ち、とにかく世界第2位の湧出量という別府の底力を目の当たりにできるスケールを有している。なかでも、屋外鉱泥大浴場は圧巻である。
しかも、温泉好きなら誰しもは体験済みであろうこの巨大な泥湯露天風呂は混浴なのである。
その開放感たるや筆舌に尽くしがたく、さらには泥湯という最適な目隠しもあり、木の棒で枠取りされた避難場所もあるため、女性にとっては安心できる。混浴体験の第一歩を踏み出すなら、ここが最もおススメである。
私も過去10回近く入ったが、3回くらいは女性のグループやカップルでの入浴を見かけたことがある。しかし、その広さと泥のおかげで男性陣としても緊張することはない。
私的には混浴を勧めているわけでは決してないのだが、多少のリスクを冒してでも温泉マニアな女性であれば、一度は体験すべき温泉ではないかと思う所存である。